

人事労務
人事労務
PERSONNEL AFFAIRS LABOR REPRESENTATION SERVICE
人事周りこそBPO!スピード勝負の採用~給与計算は、私たちにお任せください!
人事ご担当者様の負担を大幅に軽減します!
繁閑の差がある給与計算こそ、BPO活用を!
大手企業の実績も多数、雇用リスクゼロで採用~給与、労務事務といった人事ご担当者様の負担を大幅に軽減します!
このようなお悩みは
ありませんか?
-
お悩み 01
人手が足りず、残業が膨らんでいる
-
お悩み 02
スケジュールがタイトで社員の負担になっている
-
お悩み 03
業務が属人化している
-
お悩み 04
担当者の知識不足や情報漏洩が心配
-
お悩み 05
採用活動が円滑に進まない
-
お悩み 06
社員には人事評価制度の構築などのコア業務に
専念してほしい
SAKURA DX BPOにご相談ください
SAKURA DX BPO
にご相談いただくメリット
-
01
突然の
退職リスクを回避突然の退職リスクを回避!
人を雇用しないBPOは、突然退職するというリスクがありません。 -
02
経験者
多数在籍社労士資格保持者、社労士法人勤務 / 給与計算実務経験者多数在籍!ハイスキル在宅ワーカーがチーム制で貴社業務を遂行いたします。
-
03
人件費を
変動費化人件費を変動費化!
従量課金制を基本としているため、その月の作業量に合わせ、人件費を最適化することができます。 -
04
コスト
大幅削減コスト大幅削減!
採用広告費、教育研修費や交通費、社会保険料の負担といった各種人件費の大幅削減が可能です。
導入事例
従業員1,500名の勤怠管理を効率化し、業務負担を軽減!
【業種】
スイミングスクール運営
【従業員数】
1,500名
【実施業務】
・勤怠チェック
BEFORE

- 全国に100を超える拠点で勤務する従業員の勤務形態が多様
- 毎月の勤怠チェックが非常に煩雑
- 社員が月初に集中的に業務を行い、疲弊していた
AFTER

- アルバイト1,400名、社員100名分の勤怠チェックをすべてBPO化
- 社内ルールの徹底を呼びかけ、ルールやチェック手順をドキュメント化
- 給与計算前の勤怠確定にかかる期間が大幅に短縮され、社員の業務負担が軽減
給与計算BPO、ツール導入、年末調整の電子化をワンストップで支援!
【業種】
革製品製造
【従業員数】
100名未満
【実施業務】
・給与計算
BEFORE

- 大手社労士事務所に顧問と給与計算を依頼していたが、ミスが頻発
- 引継ぎが不十分な状態で担当者が頻繁に変わり、同じ説明を何度も行う必要があった
- 業務効率が低下し、ストレスが増大
AFTER

- 顧問社労士を弊社グループ内の社労士法人「さくら労務」に変更し、給与計算をBPO化
- 使用ソフトを「社労夢」に変更し、勤怠ソフトの入れ替えと初期設定をすべてBPOで対応
- 年末調整も電子化し、社労士とBPOチームが連携する体制を確立
- 担当者変更やミスに対するストレスから解放され、業務効率が向上
従業員退職の危機を乗り越える!BPO活用で労務管理を効率化
【業種】
美容室経営
【従業員数】
10名未満
【実施業務】
・勤怠チェック
・給与計算
BEFORE

- 従業員の退職による人手不足
- 勤怠チェックを効率化し、負担を軽減したい
AFTER

- 勤怠チェック、給与計算業務をオンライン化
- 従業員2名とBPOで連携しておこなうフローを構築し、従業員の負担を大幅軽減
コストを抑えて子会社の労務管理を構築!BPO導入で一元管理を実現
【業種】
ボイラーメーカー
【従業員数】
10名未満
【実施業務】
・勤怠チェック
・給与計算
・その他労務事務
BEFORE

- クラウド系ツールを導入し、業務を効率化したい
- 子会社立ち上げに伴う従業員の採用が必要だが、できるだけ人件費を抑えたい
AFTER

- BPOにてマネーフォワードクラウドシリーズの導入から初期設定、社内従業員の労務管理作業一式を担当
- 人件費を抑えた形で労務の一元管理に成功
サービス提供の流れ
初回ヒアリング
詳細ヒアリング
ご提案書作成
導入決定
契約書締結
BPOチーム結成
トライアル期間
実務上の課題や疑問点等を洗い出し、マニュアルに落とし込んでいきます。※必要な場合のみ
弊社にお任せ
料金の目安
給与計算
800円
従業員1名様あたり
勤怠確定なし 従業員50名前後の場合
採用代行
600円
応募者1名様あたり
媒体掲載期間1ケ月、応募者100名の場合
ボリュームディスカウントあり、業務量に応じてお見積